2013年04月30日
関東シーバスGET
転勤後 初釣果報告(やっと更新出来る。。)
会社の後輩を連れて 横浜の鶴見川にレッツゴー
この日は大潮の下げ狙いでバチパターンにて・・・
早速KOMOMO SF-95 slimを付けて 橋脚の明暗にキャストすると・・生命反応ありありやん。。
水面にはバチの姿も確認。。
すぐにHITTTT!! しかし ランディング寸前でフックオフ・・・(とほほ)第一号のFISHやから
ちょっと慎重になりすぎたかな 50UPやったし・・
そこから trip85やら Aldente95S ルアーチェンジしても トレーススピードがあってないのか?
バレバレ4連発。。なかなか歓迎してくれへん。。。
しかし ついに そのときが
キター
やっと出会えた 東京湾??のシーバス

45cmやったけど よく引いたなぁ~
その後も・・
キター

まだまだやったら釣れるはずやけど 後輩にも 釣らさんと 車出してもらわれんから(土地感ないので)
後ろから アドバイスしていると ティップがコンッ!て HITTTT!!
なかなかデカイかも??? しかし・・・ エラあらいで フックオフ。。。残念。。。
後輩のシーバスデビューは シーバスの洗礼を受けて・・・
これから色々ポイント見つけて 東京湾ランカー 釣りまっせ。。。

会社の後輩を連れて 横浜の鶴見川にレッツゴー

この日は大潮の下げ狙いでバチパターンにて・・・
早速KOMOMO SF-95 slimを付けて 橋脚の明暗にキャストすると・・生命反応ありありやん。。
水面にはバチの姿も確認。。
すぐにHITTTT!! しかし ランディング寸前でフックオフ・・・(とほほ)第一号のFISHやから
ちょっと慎重になりすぎたかな 50UPやったし・・
そこから trip85やら Aldente95S ルアーチェンジしても トレーススピードがあってないのか?
バレバレ4連発。。なかなか歓迎してくれへん。。。

しかし ついに そのときが
キター
やっと出会えた 東京湾??のシーバス

45cmやったけど よく引いたなぁ~
その後も・・
キター

まだまだやったら釣れるはずやけど 後輩にも 釣らさんと 車出してもらわれんから(土地感ないので)
後ろから アドバイスしていると ティップがコンッ!て HITTTT!!
なかなかデカイかも??? しかし・・・ エラあらいで フックオフ。。。残念。。。
後輩のシーバスデビューは シーバスの洗礼を受けて・・・

これから色々ポイント見つけて 東京湾ランカー 釣りまっせ。。。
2013年04月18日
南紀磯ヒラ(いてまえ水産)
昨日 いてまえ水産メンバー ちゅーべーとケンちゃんで南紀磯ヒラ釣行に突撃!!!
予報では 南東の風 しかし 波高は1.5M・・・
やるなら 南紀やろ!!と 車を走らせ いざ ブンブン丸。。。
しかし 最初のポイントでは ノーバイト しかも 先日 水難事故があったらしく 地元のじーちゃんが
詳しく説明してくれてるのだが 半分位しか 聞き取れない。。(笑)
しかし 明日はわが身と 身を引き締めて 次のポイントに。。。
やっぱり ドラマはありました
ケンチャン 初ヒラ GETTTT!!!

70UPのプリプリの ヒラスズキ(ウォォォ)雄叫び中のケンチャン
ドラマには 続きがつきもので・・・
タイドプールにプカプカさせていたはずの・・・・・ あれっ???? どこっ???
しばし 放心状態のケンチャンでした。。。とほほ
そして ドラマはエンディングに突入!!
さすが磯ヒラの貴公子 ちゅーべー しっかり 本日いてまえ水産メンバーの宴の食材GETTT。。
幾度となく単独南紀釣行をして ランディング寸前でばらし連発していた 貴公子がついに・・・
渾身の笑顔

サイズは満足いかないが 納得のヒラ。。(うれしい)55CMではあるが・・・
さぁ 次は コンキチといき込んだのですが そんな時に限って ライントラブル連発
なんと 一時間で リグり 3回 テンション MAXダウン・・・(なんでやねん!)と
思いつつ 南紀釣行終了。。。
宴では 東京転勤に伴い メンバーから マズメのレインジャケットと帽子がサプライズプレゼントしてく
れて めちゃくちゃうれしいかったので 疲れもふっとんでしまいました。

よし!!これ着て 東京の魚 釣りまくるぞ!!!!! その前にポイントリサーチやけどね(苦)
予報では 南東の風 しかし 波高は1.5M・・・
やるなら 南紀やろ!!と 車を走らせ いざ ブンブン丸。。。
しかし 最初のポイントでは ノーバイト しかも 先日 水難事故があったらしく 地元のじーちゃんが
詳しく説明してくれてるのだが 半分位しか 聞き取れない。。(笑)
しかし 明日はわが身と 身を引き締めて 次のポイントに。。。
やっぱり ドラマはありました

ケンチャン 初ヒラ GETTTT!!!
70UPのプリプリの ヒラスズキ(ウォォォ)雄叫び中のケンチャン

ドラマには 続きがつきもので・・・
タイドプールにプカプカさせていたはずの・・・・・ あれっ???? どこっ???
しばし 放心状態のケンチャンでした。。。とほほ
そして ドラマはエンディングに突入!!
さすが磯ヒラの貴公子 ちゅーべー しっかり 本日いてまえ水産メンバーの宴の食材GETTT。。

幾度となく単独南紀釣行をして ランディング寸前でばらし連発していた 貴公子がついに・・・
渾身の笑顔

サイズは満足いかないが 納得のヒラ。。(うれしい)55CMではあるが・・・
さぁ 次は コンキチといき込んだのですが そんな時に限って ライントラブル連発
なんと 一時間で リグり 3回 テンション MAXダウン・・・(なんでやねん!)と
思いつつ 南紀釣行終了。。。
宴では 東京転勤に伴い メンバーから マズメのレインジャケットと帽子がサプライズプレゼントしてく
れて めちゃくちゃうれしいかったので 疲れもふっとんでしまいました。
よし!!これ着て 東京の魚 釣りまくるぞ!!!!! その前にポイントリサーチやけどね(苦)
Posted by コンキチ at
11:37
│Comments(0)
2013年04月10日
アンチャンシーバス捕獲2
昨日 アンチャンシーバス確保の為に ちょっくら釣行に・・・
最近好調の堺のポイントに行こうとしていたら 『週末の爆弾低気圧で船が停泊してるで・・』って
先行組からの情報が・・・
ポイントがピンの為 あきらめて 近くの川尻に変更して 捕獲開始
しかし 爆風やん。 でも 意外と釣れたりして・・と自分に言い聞かし
すると やっぱり おるやん。 ツンと小さい当たりが続き ついに HITTTTT!!

50UP ほんまに綺麗なシーバス。。春シーバス開幕って感じの魚体。。。
その後も20分ほどで・・・


50UPが三本釣れ ストップフィッシングとしました。
バリットやフラッパー そして ワンダーと 多彩のルアーに反応してくれたので これから
大阪湾奥は楽しめそうです。。
しかし 今月末より 東京に転勤するので その楽しみは週末に大阪に帰ってきたときの楽しみに置いときます。
東京湾の魚 歓迎してくるるかなぁ~
最近好調の堺のポイントに行こうとしていたら 『週末の爆弾低気圧で船が停泊してるで・・』って
先行組からの情報が・・・

ポイントがピンの為 あきらめて 近くの川尻に変更して 捕獲開始

しかし 爆風やん。 でも 意外と釣れたりして・・と自分に言い聞かし

すると やっぱり おるやん。 ツンと小さい当たりが続き ついに HITTTTT!!
50UP ほんまに綺麗なシーバス。。春シーバス開幕って感じの魚体。。。
その後も20分ほどで・・・
50UPが三本釣れ ストップフィッシングとしました。
バリットやフラッパー そして ワンダーと 多彩のルアーに反応してくれたので これから
大阪湾奥は楽しめそうです。。
しかし 今月末より 東京に転勤するので その楽しみは週末に大阪に帰ってきたときの楽しみに置いときます。
東京湾の魚 歓迎してくるるかなぁ~

2013年04月10日
久々釣行 ニューポイント
ニューポイントを求め 堺方面に・・・
去年 チヌを釣ったポイントに よって見ると・・ 見慣れたアングラーが
早速 シーバス調査すると・・沖の潮目にエントリー そこから 底ねちねち作戦決行!!
すると 早速 もぞもぞっと・・・うふふ・・・
すかさず フッキング!! 生命反応確認 捕獲任務遂行!!

50UPの回復した 綺麗なシーバスGETTTTT!!
その後 少しばかり 潮が動いている間に ポロポロと・・・

これも50UP
その後も ・・・

これは55CMのよくひいた腹ぼてのシーバスちゃん
この調子なら アンチャンシーバス確保もイージーかな(笑)
去年 チヌを釣ったポイントに よって見ると・・ 見慣れたアングラーが

早速 シーバス調査すると・・沖の潮目にエントリー そこから 底ねちねち作戦決行!!
すると 早速 もぞもぞっと・・・うふふ・・・
すかさず フッキング!! 生命反応確認 捕獲任務遂行!!

50UPの回復した 綺麗なシーバスGETTTTT!!
その後 少しばかり 潮が動いている間に ポロポロと・・・
これも50UP
その後も ・・・
これは55CMのよくひいた腹ぼてのシーバスちゃん
この調子なら アンチャンシーバス確保もイージーかな(笑)
タグ :シーバスアングラーズチャンス