ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月13日

アンチャンシーバス捕獲

今年初のアンチャンシーバス捕獲に 近くの運河に・・ダッシュ

大潮からの下げで 橋脚の明暗にドリフトでワンダー60を流し込むと・・・


ドカン

引きからするとかわいいシーバスではあるが 貴重な一匹になるかも・・

こんなんでした。(笑)



そのあとも 同サイズがちらほら釣れましたが スレだしたのでローテーションしながら

色々試しましたが ハク・マイクロパターンなので なかなか難しく なかなか口を使いません。

あちこちでボイル!はしているのにね。小さいシーバスちゃん達がね。。

ワンダー60に戻すと やっぱり。。。



これも40UPにもうすぐな魚体 しかし コンデションはかなり回復してる感じ。ニコッ

そのころ 会長とケンちゃんは ・・・・・ 爆釣やったみたい。。爆弾  

Posted by コンキチ at 09:10Comments(2)シーバス

2013年02月25日

予定外の釣行!

週末はコーチをしている 小学生のバレーボールの遠征に南紀まで行く予定であったが・・・

少し磯ヒラ エントリーしようと思っていたのに・・(wWw)ニコニコ

なんと 選手の子供達が インフルエンザA型 しかも 4人もダウンダウン

監督とマネージャーと保護者に相談の結果 棄権・・・ まぁ シ・カ・タ・ナ・イ・カ怒

てなことで 近くのマイポイントへ・・・

やっぱり 待っててくれました。。。ニコッ

実釣2投目 3gのG.Hにフラッパーのボトムをふらふら作戦でチョキ


60upのプリプリのシーバス。。

その後にも あたりがあるが ショートバイトの為 乗らず。。。小さいチーチャンかな??

ポイント移動して 車を止めて 橋の下を覗くと 明暗でボイル!!してるやん。。

早速ダッシュ ブンブン丸アップ

すると・・キター


本日2本目 50upのシーバスgettttttttt。。

一時間程で納得の釣行ができたので 本日はこれまで・・としました。。

この大潮廻りで 少し復活の湾奥になりそうな感じ・・・  なってよ。爆弾  

Posted by コンキチ at 10:27Comments(3)シーバス

2013年02月18日

またまた湾奥釣行

先日 ちゅーべーから『何してんの~!』って電話が 天使の誘いか?悪魔の誘いか???
『今から湾奥いこーや。。。てか 向かってんねん』・・・

即座に 了解チョキ

一つ目のポイントに到着。 いてるいてる。。。 ちゅーべーが。。。

早速 用意して ブンブン丸するも 全く反応なし。。ダウン

はい!移動 と アイコンタクトで・・・

次のポイントでも・・ 小さいのが バイトするも フッキングせず。。。シーッ

その後も あかんやん。。

またまた アイコンタクトで・・・ 

本日ラストのポイントで・・・

すると・・ チーバスちゃんが遊んでくれます。 

かわいいのが 連荘で・・・ お兄さんかお姉さん呼んで来て・・・キラキラ

すると・・・ うん? あたり? 何?  とりあえず 合わすと・・ キター



手尺で 45CMにシーバス(お姉さんかな)しかし 細いなぁ~ 完全にアフターやね。。

しかしながら うれしい 一匹ではある。ニコッ

その後も こんなん(お兄さんかな)ニコニコ



40UPのシーバスと ハイ!ポーズ!。。

本日はこれにて 終了。。。

ちゅーべーは今年初の湾奥だったので 魚の洗礼をうけておりました。ガーン  

Posted by コンキチ at 10:45Comments(2)シーバス

2013年02月04日

久々の釣行!!

ここんところ 温い日が続いたので もしかしてと プチ釣行!!

やっぱり いてるやんニコニコ

フラッパーのリフト&フォール か・ら・の  ドン

なかなかのきれいな魚体。。。


50UPのシーバスGETTTTTT!!

続いて キャステイング&フォールで えっ・・・・?


もう少しで50UPのシーバスGETTTTTT!!(笑)

そして 続いて・・・プチ移動してダッシュ

怒涛の三連発 たして70UPのシーバスGETTTTTTTTTT(大笑)

久々の釣行も なかなか 良かったですよ。

湾奥はシーバスの溜まり場。。 会長 店に(玉って)溜まってないで シーバス フィッシング。。。  

Posted by コンキチ at 19:47Comments(2)シーバス

2013年01月11日

本日も大開店湾奥

昨日も プチパラダイスを求めて マイポイントへダッシュ

今回は違うポイントで ブンブンマルニコニコ

干潮にて岸際はボトムが出てきてる状態なので 沖のブレイクを ジグヘッド8g+フラッパーで

ネチネチ攻めていると・・・



ドカン



生命反応ありあり。。。ウフフ

続いて ドカン



やっぱり フラッパーに 高反応アップ



10分で 50UP 三本キャッチしたので 本日終了・・・  しかし 気になる所があるのでちょこっと

やっぱり いてるやん(笑)



こんなん 怒涛の5連発・・・

湾奥河川 ただいま 絶好調ニコッ  

Posted by コンキチ at 17:49Comments(0)シーバス

2013年01月10日

湾奥シーバス プチパラダイス

昨日 会社の後輩16YUKIが 行きましょう!と 言い出したので ご近所のマイポイントへ・・・


着いてすぐに ダブルHITTTTTT!! これは幸先いいぞ!!


40UP+50UP

そこから プチパラダイスにニコッ


フラッパー丸呑みや電球


フラッパー パクパクアップ

底から リフト&フォール 時々 スイム このパターンしか反応なし。。。

ミノーやバイブには 無視ばっか(笑)

結局 一時間程で 

こんなんや


こんなん


ほんで こんなん


10バイト 5キャッチでした。ニコニコ

後輩の16YUKIは


60UPをキャッチ

5バイト 2キャッチ。。

今年初のマイポイント釣行は 大・大・大・成功チョキ

今日は無理なので 明日も・・・・

  

Posted by コンキチ at 10:29Comments(0)シーバス

2013年01月07日

お初・・・

今年も出来るだけ釣果情報を載せていきますので 宜しく御願いします。鏡餅


今年初釣りにちゅーべーとみやーんと 人生初ジギングに・・・



『最初はレンタルでするわ。』と言ってたが MAXセールやん。 買うしかないやろ!って

こんなん買いました。。【ちゃんと釣れるかな???】



しかし ボート飛ばすなぁ~ 釣りするまでにびしゃびしゃやん男の子エーン

で なんやかんやで 竿頭 なんか渋かった見たいでした。 5バイト3キャッチ



初釣りは  なかなか楽しいジギングでした。

そして 新しい相棒も今年からバリバリ走ってくれると思うので 昨年以上の釣りを楽しみたいと思います。



前相棒 アリガトウ。。 新相棒 ヨロシク!!

そうそう。。昨年の釣り納めに ちゅーべーと みやーんとで串本に磯ヒラに行った時

魚が相手してくれないなら ちゅーべーは たぬき 釣りに夢中になってました。。。。



たぬき釣らんと 魚 釣らな。。(笑)


  

Posted by コンキチ at 18:54Comments(0)ジギング

2012年11月29日

アジング 最高!!

ニコニコまたまた 絶好調の大阪湾奥 アジングに・・・

結論から報告しますと。。。  この通りビックリ



最初は鯵たちに 『せいれーつ』と言わんばかりに 数えながら並べていたのですが・・・・

あちこちで ピチャ パチャ するから  エィ!!と そして パシャカメラ

20時位に着くも 潮が動いてなく 今日大潮やで??と 自問自答しながら プチ移動してると

なんとなく 潮が動き出し 其処から 爆釣!モード突入!!

0.6JHに34のメデューサで さくさくっ と



約一時間程で てんこ盛りの鯵をGETTT。。。

まだまだ釣れそうですが さばくのが大変なので ここで S・F。。。

この日最大 23.5cm  なかなか25UPは出てくれません。。。

今シーズン絶好調の大阪湾アジングで なんとか 25UP捕獲 ガンバルンバニコニコ  

Posted by コンキチ at 12:47Comments(0)アジング

2012年11月26日

ちょっくら アジング

昨日 ちょっくら アジング&シーバスに・・・

活性が良かったのか 0.6gのGHに34のオクトパスにて・・・フォール中にほとんどが EAT!!



一時間程で 8匹ほどGETTTTTTT!!ニコッ

久々に癒しの釣りを満喫。



天保山のアベレージ 20UP。。

昨日 ちゅーべーが 同場所で25.5CMをGET...少し離れたところで 27.5CMをGETTT。。

ほんとに今年は アジングが絶好調ニコニコ

アジングの帰りに いつものポイントに シーバス調査。。

すると こちらも活性が良かったんか 一投目より FISH。。



もう少しで50UPの ナイスな魚体なシーバス。。

その後も 40UPを3本取って 調査終了。。

そろそろシーバスのハイシーズンも終盤になってくるので ランカーをとりに プチ遠征しようかな??

だれか?いきましょう!!!〇〇〇〇〇ウワーン  

Posted by コンキチ at 16:59Comments(0)アジング

2012年11月19日

湾奥 熱い!!

昨日 超近所に 息子とさくっと釣行に。。。

ここんとこ 熱いポイントに レッツゴーダッシュ

今回は 息子に 自己記録更新させる為に 連れ出したのですが・・・


ここのポイントに このライン通すと このへんで ドカンッ て 出てくるからな!!!

て 矢先 本間に出てきやがった(笑) 二人で うわぁ!!って びっくりビックリ

アカンやん 息子に釣らさなあかんのに・・・

60UP のぷりぷりのシーバス



そのあとは アベサイズの40UPが ポロx2と 

自己新には ならなかったが 自己数にはなったので 親父として ちょっと ほっ!としたのである。




  

Posted by コンキチ at 10:00Comments(1)シーバス

2012年11月16日

紀ノ川 リベンジ

本日 早朝 ちゅーべーと さくっと 和歌山へ レッツゴーダッシュ

到着すると 船戸の放水が少ないのか? あまり水の流れがすくないではないか・


テレメーターのデーターなら マイナスなのだが 増水傾向になっているのに。。。

まぁ 気を取り直して ブンブン 振っていきましょう>>>


すると自分に ドカン!!  よっしゃ!!

こんなんでした。(笑)



引くけど あまり 走らない。 そりゃ 鯉やもんニコニコ

それから沈黙が続き そろそろ S・F やな  って ちゅーべーとしゃべっていると

キター  ぅん??? えっ???


やっぱおるわ。。  



未確認魚体と格闘中のちゅーべーピンクの星

で  こんなんでした。。。(笑)



鯉にエイに 笑いながら 帰えろか って 思った矢先 水が キタゾ!!!

これを待ってたんや!!

すると すぐに 魚の反応が・・ カウントダウンに ドカン!!

なんとか 水面まで 上がってきたら でかい 楽勝で80UPはあるぞ!!

しかし 水に押されて よってこない。  なら 流れに乗せて よせよっと 思った瞬間  プチン怒

やってもうた。。。ビックリ

こんどは コウメをつけて 再チャレンジ すると トップ気味に引いてると 下から ドカン!

で・で・こんなんでした。




67cmのナイスなシーバス。

その後も 1バイト  そして 現実にワープ。。。

ちゅーべー また いきましょ。。安全運転で。。 会長もいきましょ。。安全運転で。。  

Posted by コンキチ at 14:33Comments(2)シーバス

2012年11月14日

アンチャンエントリーOK

昨日も仕事が終わり 気がつくと いつものポイントに車


しかし 昨日は そこらじゅうに アングラーが ブンブン ふっているではありませんかダウン


仕方なく 夜も遅いので 今日は 帰ろうと 帰路についてると


んっん!!  会長の車発見









早速 電話すると 下や 下 今釣ったから すぐ来い!!

はやる気持ちを抑えつつも 鼻息ブンブンで。。到着ダッシュ


すると 二投目に ドカン?? いやいや  カン!!  

で こんなん釣りました。




とりあえず エントリー出きる。。小さいけどねニコッ


奥行くぞ!! と再び 会長が叫ぶ!!  了解了解アップ


そこで やっちゃいました。久々のナイスな50UPのシーバス。。。



本日は これにて終了。  ケンちゃん アリガトウ。。ポイントとか xxxxとかニコニコ


  

Posted by コンキチ at 12:49Comments(2)シーバス

2012年11月12日

アンチャンシーバス??

土曜日 エントリーをする為に 中紀まで ヒラスズキを捕獲しに いったのですが・・・

波よし!潮位よし!なんとなくよし!  さぁ~ やるぞ!!!



しか~し・・・      とほほ

あかんがなガーン



ほんでもって 晩の部にて 会長より出動命令発動!!ダッシュ

近所の河川に 再度 エントリー  しかし会長は商売繁盛で 時間差攻撃怒

するとキター


だが しかし 抜き上げNG 再度 とほほガーン

しかも 二回も とほほ とほほガーン


そのあとはやはり当たりもなく S・F


で 今朝 早起きして 紀ノ川にレッツゴー車


ラパラのカウントダウンで よれを引いてくると  どかん


やった やっとエントリーできるぞ!! しかもなかなか上がってこない。流水にのって


うlん?? なんか叩くぞ!!

で こんなんでした。



48cmの真チヌ  なかなかのプロポーションニコッ


その後も こんなん。




49.3cmの真チヌ 一瞬 年なしと 思わんばかりの魚体。。。

一時間程 遊んで 現実にワープ男の子エーン


しかし 今回はシーバス とれるかな??

今宵は 息子と アジングに レッツゴー 内緒でシーバスやろかな(笑)



  

Posted by コンキチ at 12:07Comments(0)シーバス

2012年10月30日

湾奥 恐るべし!!

昨日 さくっと釣行に・・ご近所へニコッ

活性が高かったのか 一投目から ドカン!!



さらに 二投目 ド・ドカン!!!



ほんでもって 三投目 ド・ド・ドカン!!!!



ちょこっとポイント移動してダッシュ

すぐさま ド・ド・ド・ドカン



最後に 本日 最小 チョカン



久々の 納得の湾奥シーバス!! しかし恐るべし 会長直伝のルアー 黄色い星

ほとんどが50UP 最後が30UP 頑張って湾奥ランカー 引っ張りだすぞ!!オゥ!!  

Posted by コンキチ at 13:30Comments(2)シーバス

2012年10月25日

紀ノ川 絶好調

頑張って早起きして いざ和歌山へダッシュ

雨あとの紀ノ川は バリバリの姿。わくわくwww  先行者は居るものの ナイスポイントは空席。


早速 コウメちゃんを チョイスして がんばっていきましょう。。。ニコッ


すると すぐに結果が。。。。アップ

ぱくっ



まずは 一匹目びっくり



40UPのめちゃくちゃナイスなシーバス

そして 二匹目ビックリ



続いて 三匹目ニコニコ



ほれもういっちょ ドキッ



結局 6打数4安打 まだまだ釣れそうやけど・・・ 現実にワープガーン


しかし 奈良から来ていたアングラー 80UPはすごかったなぁ~

次は それを とりに いきまっさ。。。



  

Posted by コンキチ at 12:57Comments(2)シーバス

2012年10月24日

連日釣行2

一昨日 アンチャンシーバスの捕獲に木津川周辺に・・・

この日はなかなか 口を使ってくれず・チェイスはしてくるも HITにはいたらず とほほガーン


そこで ポイント移動車


移動の途中で うぅっ!! 会長の車やん。。。電話しても 着信拒否(笑)もしかしてパラダイス??

早速ダッシュにて すると やっぱり 会長とケンちゃんが ブンブン振ってます。。

しかも ちゃんと 捕獲成功!!  さすが。。。

その時 自分にも・・  キター




ギャッハッハ なんやねん。一瞬 鯵と思ったさ。。。 雨の中頑張ったのに・・ ジ・エンド。。

リベンジにて 昨日 寒い中 再度 木津川へ


なにか持ってもすね。。ニコッ


一投目にて  ドカン!!



会長に伝授してもらった スミスのルアーにて  やっぱこれやゎアップ

その頃  夜な夜なアングラー ちゅーべーは・・・・・・・・・・・・・

癒しのアジングにて  爆釣やったらしいです。ニコニコ    

Posted by コンキチ at 09:24Comments(2)シーバス

2012年10月17日

久々更新 癒し編

久々にアジングに・・・

神戸港は現在 絶好調


さすが メジャーポイントだけあって あちこちにフィッシャーマン&釣ガールが・・・

昨日は東からの風が強くて 風をさせて みなさん来てたと思いますが・・

早速 今期初のアジングサカナ

早速 プルプルっっ  上がってきたのは セイゴちゃん。。。

少し レンジを下げて リフト&フォール すると・・・


キター


初  GETTTTTTT。。



なかなか 癒しのぷるぷる ですねニコッ

その後同じようなパターンで 期待に応えてくれました。




その後 シーバスを狙いに ポイント移動ダッシュ


すると 一投目に ドカン!!! 気を抜いていたので びっくり怒

すかさず あわすと ドラグが  ジィィィ~

すると フックアウトガーン

ルアーを回収すると フックがびよ~ん。。。  とほほ。。。

今日は癒しの釣りの予定だったので ここで ストップフィッシングなり。。

磯ヒラも二連敗なので そろそろ 本気モードに確変突入かな(笑)  

Posted by コンキチ at 12:05Comments(0)アジング

2012年09月27日

アンチャン結果

アングラーズチャンスのチヌの部の結果がでたぞ~・・・


また会長が入賞!!!




しかも8位

しかし 入賞ばっかりやん。。。 シーバス大会とか モニター とか なんか怪しいな(笑)



ちゅーべーも飛び賞をGETTT!!


今回はエントリーするのに 非常に苦労した大会であったので、賞品なんなのかなぁ~ニコッ


自分もなんとか 飛び賞GETTTT。。。



次回は アオリイカ・シーバスと続きます。。。  いてまえ水産パンチガンバルンバ!!!



  

Posted by コンキチ at 12:28Comments(1)チヌ

2012年09月21日

記録更新

昨日は まさかの4ラウンド釣行・・・

早朝 淀川にて トップ・クランク・ずる引き・SLK するも 撃沈ダウン

仕事を終えて いつものポイントヘダッシュ


そこで いてまえ水産メンバーと合流 会長+ちゅーべー+ケンちゃんで プチチニング大会(笑)

30UPにも届かないコキレちゃんが遊んでくれるも サイズが伸びないので・・・

LET’S GO  いてまえ水産丸に サイズアップをもとめてピンクの星

すると ケンちゃんに 40UPの真っ黒な魚体がHITTTTwww

やっぱり 昨年同様のパターンで 激熱ポイントアップ

しかしながら ロストする回数も 半端ない ひと通り調査を終えたので ストップフィッシング。。。

だが・・・・


しかし・・・


ドラマが・・・














自分は再度 いつものポイントへ  残業FISH。。。














で・・・記録更新











ドドッ~~~ン



キビレの自己記録更新  実測47.5cm


残業して 2投目の成果。。。  即終了。。。


恐るべし。。大阪湾奥。。。wwwチョキ  

Posted by コンキチ at 09:20Comments(2)

2012年09月20日

やっと 出合えた!

連日釣行するも なかなか 魚が応えてくれず・・3日間 ぼうず・・・(苦笑)


しかしながら 昨日 クリアしました。 しかも 狙ったポイントで これしかあかんやろっての釣り方で

セコ釣り王さんのブログを参考させてもらい なんとか アンチャンFISHを GETTTTTT・・・




直接の面識は無いのですが、間接的には 良く知ってます。(いてまえ水産会長やちゅーべーなどより情報)

しかし 釣り場では なんどか 拝見させて頂いております。


その後も シーバスが遊んでくれました。




本日も 五日連続釣行を ちゅーべー と サイズアップを求めて・・・・FISH  

Posted by コンキチ at 12:29Comments(2)チヌ